2014年02月01日

我が菜園情報

菜園を10月から始めて3ヶ月、これまで「ほうれん草、レタス、春菊、セロリ、さやインゲン、20日大根」を収穫した。しかし菜園1年生にとっていろいろわからないことだらけ、隣の畑の人から教えられながら作業している。最初は1坪ぐらいの広さがあればいいだろうと思っていたが、楽しみを覚えてこつこつ耕していたら今では30坪ぐらいの広さの菜園になっている。キャベツも植えたけど巻きはじめてから急にしおれてきた。全滅。原因は、虫除けのためカバーしてあったカンレイシャをとったため急に太陽に当てたためか、それとも肥料804の入れすぎかもしれない。残念。それと白菜も失敗。・・・・・・・・・今畑にはジャガイモ、にんじん,ほうれん草、レタスなどが収獲待ち、そして今日は売れ残りの野菜の苗をもらってきたので植えた。楽しみ。

今日の南城市・・穏やかでぽかぽか陽気

我が菜園情報

我が家の自慢の菜園

我が菜園情報

我が菜園情報

売れ残りの苗を今日は植えた。残りはどうしよう?

我が菜園情報









同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
伊江島ゆり祭り
伊江島ゆり祭り(2014-05-04 18:10)

わが菜園
わが菜園(2014-05-01 14:21)

筋トレ
筋トレ(2014-04-27 15:43)

畑情報
畑情報(2014-03-06 20:20)

3月3日の記事
3月3日の記事(2014-03-03 12:31)


Posted by 知念のがっぱいおじさん at 11:02│Comments(0)日常の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。