2012年07月02日

第13回座間味~那覇帆かけサバニレース参加しました。

30日8時30分に、仲間みんなでレース参加のため、座間味に出発、そして他のチームの仲間たちと練習の後、みんなで30分ぐらいクリーンビーチをしました。その後まちかんち~していたバーべキューを楽しんで、そして座間味村主催の前夜祭に参加その日は翌日のレースがあるので22時就寝。レース当日6時起床そして夕べの残り物をそさくさと胃に放り込んでスタート地点の古座間味ビーチへ、愛艇のサバニ「ハマスーキ」の点検そして帆の取り付け,号砲を待ち,午前9時サバニレース一斉にスタート。天気もベストコンディションで順調に我が艇は走りました。去年は古式サバニで3位に入賞、今年も上位入賞を狙いながらレースは展開されゴール200メートルでアクシデントが発生、本当に一瞬先は闇まさかの転覆私は初めての経験でした。それをどうにか立て直しサバニに1杯になった水をかきだしどうにかゴールしたものの成績は散々でした。いろいろ経験しましたが、又今年もたくさんのサバニを愛する「サバナー」たちと楽しくレースを終了しました。その後那覇のとまりんの広場で那覇市主催の懇親会に出席夜の9時ごろまでにぎやかに楽しく飲んだり食ったりして帰路に着きました。「サバナー」の皆さん又来年楽しみに。
スタート前の様子
第13回座間味~那覇帆かけサバニレース参加しました。

第13回座間味~那覇帆かけサバニレース参加しました。
いっせいにスタート
第13回座間味~那覇帆かけサバニレース参加しました。
我がチームの様子
第13回座間味~那覇帆かけサバニレース参加しました。

第13回座間味~那覇帆かけサバニレース参加しました。
















同じカテゴリー(サバニ)の記事

Posted by 知念のがっぱいおじさん at 12:24│Comments(1)サバニ
この記事へのコメント
Craft Simaの島です。
偶然こちらにたどり着きました!
またサバニ漕ぎまくりましょう。
http://craftsima.ti-da.net/私のブログです。
Posted by SimaSima at 2012年07月04日 00:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。