2009年09月18日
ユーザー車検に挑戦しました。
愛車の車検がもうすぐ切れるので、なるべく金のかからないように、ユーザー車検で受けてみることにしました。思っていたよりも手続きも車検も簡単で、おまけに(ここでは書けませんが)とにかく経費が安くできました。
まずは、事務所で手続きをしました。

手続きを済ませて、誘導にしたがって車を駐車してライト関係ワイパークラクション外観を検査します。

車輪のがた、ブレーキ、照明、スピードメーター等を検査します。

車をリフトアップして下回り等を検査します。

合格したら、新しい車検証と、ステッカ-を受け取って車検終了です。ごくろうさん
まずは、事務所で手続きをしました。

手続きを済ませて、誘導にしたがって車を駐車してライト関係ワイパークラクション外観を検査します。

車輪のがた、ブレーキ、照明、スピードメーター等を検査します。

車をリフトアップして下回り等を検査します。

合格したら、新しい車検証と、ステッカ-を受け取って車検終了です。ごくろうさん
Posted by 知念のがっぱいおじさん at 10:51│Comments(0)
│日常の出来事