2008年10月02日

シーサー作り完成

やっと、シーサー完成しました。製作始めてから約1ヶ月。とうとう完成しました。こんなに大きく、また、島石を削ってのシーサー作りは、私として始めての経験でした。皆さんのアドバイス、激励をいただき、完成することが出来ました。ありがとうございました。点数をつけるとすると、70点ぐらいです。次回作る時は今までの経験、失敗、を生かしてより良いシーサーを作りたいです。シーサーは南城市知念のがんじゅう駅の玄関に座っています。見に来てください。

雄のシーサーです。全長175センチ。高さ140センチ。重さ約1トン。島石(石灰岩)でできています。
シーサー作り完成



シーサー作り完成




雌のシーサーデス。全長170センチ。高さ120センチ。重さ約900キロです。
シーサー作り完成




同じカテゴリー(シーサー)の記事
漆喰シーサー教室
漆喰シーサー教室(2014-06-02 21:05)

シーサー教室
シーサー教室(2014-05-23 21:12)

漆喰シーサー教室
漆喰シーサー教室(2014-05-16 22:45)

漆喰シーサー教室
漆喰シーサー教室(2014-05-09 20:35)

漆喰シーサー教室
漆喰シーサー教室(2014-04-30 15:13)


Posted by 知念のがっぱいおじさん at 10:33│Comments(1)シーサー
この記事へのコメント
完成したその日昨日もうんと写真をとりました。本当に力作です!

現代の名工ですね。名前は新聞で拝見しました。知念の仁王シーサーは

いかがでしょうか。南城市の守り神未来永劫に語り継がれる力作ですね。

ありがとうございます。!!!!!
Posted by 仲本勝男仲本勝男 at 2008年10月10日 05:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。