兵庫の多田中学校が民泊しました。
新型インフルエンザの影響で、沖縄への修学旅行のキャンセルが続いていましたが、久しぶりに我が家に、兵庫の多田中学校の男子生徒4名が民泊して、無事に楽しく過ごして帰りました。7月、8月と夏休みですので、しばらくは民泊はないと思います。9月からはまたいろいろな学校が民泊すると思います。しばらくはこれで終わりです。
琉球舞踊で歓迎のレセプションです。全員で240名の生徒たちでした。
まずは、知念岬、がんじゅう駅で記念写真。
あざまサンサンビーチで一泳ぎ。
海ぶどうの体験学習。
夕食後はシーサー作り。
短い、滞在でしたが、お別れの記念撮影、きっとまた来ますと約束して兵庫に元気で帰りました。
関連記事